お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
トップページ  更新情報  雑記  プロフィール  我が家のアズサ  くるま旅の記録  西国三十三  EMIのページ
  くるま旅の詳細  前の旅(初めての車中泊へ)  このページ  後の旅
 
渋滞を回避して香嵐渓もみじ狩り (香嵐渓の紅葉・小原村の四季桜)

 このくるま旅の記録は、日本RV協会発行のくるま旅クラブの会報誌「旅楽」の紀行文募集に応募して、VOL9に「旅楽クラブ会員レポート」として掲載された記事に、写真などを追加して作成したものです。

 東海一の紅葉の名所と言われる香嵐渓。紅葉シーズンにはアクセス道路が大渋滞になる。それがあって、もみじ狩りになかなか行けない。でも今は(AtoZさんの)アズサがある。渋滞回避のもみじ狩りを計画した。

 紅葉シーズンは曜日にかかわりなく香嵐渓周辺は渋滞している。でも平日の午後なら、復路は混んでも往路は混まないのでは。インターネットのライブカメラで時刻を変えて確認する。やっぱり思った通りの結果。

 午後に出発してライトアップを楽しみ、翌日に昼間の紅葉を楽しんで昼食後に帰宅の途につけばバッチリ渋滞回避ができる。紅葉最盛期に計画を実行した。
果たして「渋滞回避は・・・・?」。この体験がみなさまの参考になれば幸いです。
 
□2009.11.19(木)□   【ごみ箱がない】
我が家のキャンピングカー・アズサ
キャンピングカー
アズサ

夕食用の弁当を用意。早い風呂に入って15時10分に出発。自宅(我が家は伊勢湾岸道・東海ICまで10分位の所)から香嵐渓までは55km位。国道155号→国道153号→国道301号から東海環状道・豊田松平ICの横を抜け足助街道(愛知県道39号)に入る。足助川に沿って北上する。

 渋滞するならこの先くらいからか。足助追分で再び国道153号に入る。ここまで全く渋滞なし。スイスイと来てしまった。

 16時50分に香嵐渓宮町駐車場に到着。駐車場は7割ほど埋まっていた。観光バスも3台くらい停まっている。入口で施設利用料金を支払う。アズサは係員に誘導されて立体駐車場の手前のスペースへ。そこにはキャンピングカーが一台すでに駐車していた。
 さっそく紅葉散策に。この駐車場から紅葉の巴川までの道には、多くの商店や出店が並んでいて一番の賑わいがある。

 五平もちと串だんごを買って食べながら歩く。ここで困ったことが。食べ終わった後の串を捨てるごみ箱が無いのです。とても邪魔だけどしかたなく持って歩くことに。香嵐渓広場まで行き、やっとゴミ箱に捨てることが出来た。

 川辺の散策道の樹木はすべてライトアップされている。ライトアップの光に色が付いているので山全体が赤く染まっている。幻想的ではあるが風情と言う面からは「ちょっと違うかな」と思ってしまう。ライトアップは21時までと聞いている。20時にアズサへ戻る。先に来ていたキャンピングカーはいなくなっていた。

 車中夕食。妻が用意した玉子巻き、うずらフライ、ブロッコリを肴にウイスキー、妻はビール(350mlの半分は私のお腹へ)で乾杯。
香嵐渓・ライトアップで赤く染まった紅葉
香嵐渓
ライトアップで
赤く染まった紅葉
香嵐渓・ライトアップで黄色く染まった紅葉
香嵐渓
ライトアップで
黄色く染まった紅葉
 アズサに戻る時に駐車場横の情報板に有ったチラシをもらって来ていたが、その中に「和紙と四季桜の里 おばら」があった。見頃は11月中旬から12月上旬とある。丁度見頃なので明日はそちらへ足を延ばすことにした。
22時30分就寝。

 
□2009.11.20(金)□   【渋滞回避は成功したか?】
香嵐渓・宮町駐車場(手前は観光バス用)
香嵐渓・宮町駐車場
手前は観光バス用
 6時起床。さすがにこの時間の駐車場は車もまばら。アズサのすぐ横で炊飯。その間に片付け、身支度をする。お湯を沸かし朝食の準備。ご飯、味噌汁と野菜サラダで朝食。

 ラジオを聞いていると、NHKの番組「週末お出かけ情報」で小原村の四季桜を紹介している。渋滞の文字が頭をよぎる。ちょっとまずいかも。
 7時に駐車場を見ると知らぬ間に満車状態。国道153号も渋滞している模様である。わずか1時間で、まばらから満車に変わった。
 朝食の片付けを済ませてから、何はともあれ当初の計画通り、昼間の紅葉を楽しむことに。

 夜の散策ではライトアップの色で分からなかったが、紅葉がまだまだの所が多くある。でも赤く紅葉したもみじは日の光の中で見るに限る。この美しさはライトアップでは楽しめない。充分に紅葉を堪能しアズサに戻る。
香嵐渓・紅葉
香嵐渓・紅葉
 四季桜の里に向けていざ出発。と思いきや、第1会場(駐車場)の小原ふれあい公園がナビで検索できない。チラシのルートマップを良く見るとその近くに小原支所がある。ここを検索。ヒットした。9時30分、こんどは本当に出発。足助トンネルを抜け、愛知県道33号へ。ナビの案内通りに走り国道419号に入った。

 しばらく行くと第1会場の小原ふれあい公園の入り口。車が3台位並んでいる。その後ろに並んですぐに入れた。施設利用料金を支払う。到着時刻10時10分。駐車場は8割程度の混み具合だった。
 さっそく周辺を散策。四季桜、もみじの紅葉、銀杏の黄葉を同時に見ることができる。四季桜を見るのは初めて。春の桜に比べ控えめに咲いている。淡いピンク色で清楚な感じがとても良い。

 公園の中には多数の出店がある。テーブルと椅子も多数用意されている。味噌こんにゃくを買ってそこで食べた。こんにゃくのかたまりを手でちぎった様な不揃いな形が美味しさを引き立たせている。とても良い味だった。

 良く歩いたので、これだけではお腹は満たせない。アズサに戻りお湯を沸かして車中昼食にした。春雨ヌードルと朝に作ったおにぎりを食べる。
小原ふれあい公園にて
小原ふれあい公園にて
小原ふれあい公園・味噌こんにゃく買って嬉しそう
味噌こんにゃく買って
嬉しそう
 11時50分に帰宅の途に付く。駐車場を出るときに驚いた。駐車場に入る車が大渋滞。国道419号もこちらに来る方(瑞浪市方面)はぎっしりの車。動く気配もない。駐車場に車が入らなければ進むことができないのだ。

 名古屋方面はスイスイ。行けども行けども反対車線は車の列。まったく動いていない。猿投グリーンロードの中山インター近く(駐車場から14km位)までつながっていた。国道419号がこんなに混むなんて、これもラジオ放送の影響かもしれない。

 こちら側はすべて快調に、とは行かなかった。20分位進んだところで、こちら側も突然渋滞になった。でもこちら側はゆっくりと進んでいる。20分位ゆっくり行くと、なんと道路工事。ここを過ぎたら渋滞解消。愛知県道58号→愛知県道59号→国道247号→国道155号から自宅へ。

 14時10分到着。荷物を降ろし、今回の渋滞回避のもみじ狩りを無事終了した。
さて、「渋滞回避は・・・・?」は、
想定外の道路工事での渋滞に遭遇してしまい、「できなかった」になるのかな。
ちょっと残念。
 
 
 
 
 ページのトップへ
トップページ  更新情報  雑記  プロフィール  我が家のアズサ  くるま旅の記録  西国三十三  EMIのページ