お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
トップページ  更新情報  雑記  プロフィール  我が家のアズサ  くるま旅の記録  西国三十三  EMIのページ
  くるま旅の詳細  前の旅  このページ  後の旅
 
ディズニーシーと高遠城址公園 (拡大地図を表示)
 さて、今回は「東京ディズニーシーと高遠城址公園」のくるま旅。
きっかけは子供たち(長女と長男共に成人)からのプレゼント。母さん(妻)へのお祝いに、行ったことのないディズニーシーへ招待してくれた。ディズニーランドも行ったことはないが、ディズニーシーの方が大人向けと言うことでこちらを選んでくれた。子供たちの気持ちがとてもうれしかった。

 このくるま旅の主な目的地は、ディズニーシー、山梨市(所用で)、伊奈市(高遠城址公園、かんてんぱぱガーデン)です。
 
□2010.11.03(水・祝)□   【リニューアル工事】

 いつもならETC休日特別割引の有効利用と、渋滞の回避で夜間に出発している。夕食と風呂も済ませての出発だ。しかし、今日は東名高速道路の海老名SAで車中泊する予定。走行距離にして300km位ある。夜間に出発と言う訳にはいかない。

 自宅を15時に出発した。当然に渋滞も予想される。妻が安心のためにと今日の夕食と明日の朝食用におにぎりを用意した。東海ICから伊勢湾岸自動車道に入る。豊田JCTから東名高速道路へ。16時に三方原PAに到着。トイレ休憩。ここまで渋滞も無くスムーズに来られた。すぐに出発。しばらく走行すると、ハイウェイラジオから東京方面に向かう車線で渋滞発生の案内が流れはじめた。先に進むにつれて渋滞の距離が延びている。富士川SAを過ぎた辺りで海老名SAの手前30km位から渋滞しているらしい。

 渋滞の状況によっては車中泊場所の変更も考えなくては。海老名SAの50km位手前にありまだ渋滞区間に入っていない足柄SAまで行くことにした。足柄SAには風呂が有る。もともとここで入浴する予定だった。時間調整もできて都合が良い。渋滞区間が足柄SAまで延びると嫌だなと思いつつ走行。良かった。渋滞に掛かること無く足柄SAに着いた。

 本線からランプを上り左の駐車場へ入った。駐車場は混雑していた。駐車場の所々が工事柵で規制されている。店舗建屋から離れた駐車スペースしか空いていなかった。駐車したら18時00分だった。早速に入浴施設(金時湯)を見に行く。何と、リニューアル工事中で風呂は閉鎖していた。仕方ないので店内を見ながら少し時間をつぶしてからアズサに戻る。持参したおにぎりと春雨ヌードル、サラダ、ちくわ等で車中夕食。渋滞が緩和されれば海老名SAまで行く予定なので禁酒だ。差し当たりベッド等の寝支度を整える。ついでに少し仮眠。

 道路情報電光掲示板を確認。渋滞距離がかなり短くなってきている。たぶん渋滞のピークは過ぎたのだ。20時40分に出発した。途中で少しノロノロ運転があり21時30分に海老名SAに到着した。駐車場は幾分混雑していたがすぐに止めることが出来た。22時20分に就寝。
 

□2010.11.04(木)□   【恥ずかしかった】

 6時30分に起床。曇。持参したおにぎりと野菜サラダ、それにインスタントの味噌汁で車中朝食。横浜の長女の家をナビに設定して7時07分に出発。11分で横浜町田IC。ここで東名高速道を出て保土ヶ谷バイパスに入る。ETC休日特別割引で1250円。保土ヶ谷バイパスは朝の大渋滞だった。予定外の本村ICで下りて、国道16号に迂回する。当然にこちらもノロノロ運転。横浜町田ICから30分くらいのところを1時間掛かって到着した。

 家に上がって一息入れる。婿さんは会社。長女はディズニーシーの案内役として2日間の休暇を取ってくれている。今夜の宿泊予定のファウンテンテラスホテルをナビに設定。走ったことのない首都高速を行く予定だ。長女の家から5分くらいのところの、みなとみらいから首都高速に入り浦安で下りる。その間には多くのJCTが有る。

 我が家のナビはどちらかと言うと馬鹿ナビだ。今までに高速道路での不適切な案内が3回有った。

 最初は「西国三十三ヵ所(1)」のくるま旅。大阪方面からの帰りに新名神高速道路を選択してくれなかった。原因は地図データが古くて新名神高速道路が載っていなかったから。わりと新しいナビなのに。賢いナビでもデータが無くては仕方ない。地図データを最新版に更新して対応した。

 次が「西国三十三ヵ所(2)」のくるま旅。奈良方面から名神高速道路の上り線の桂川PAに向かう時に大山崎ICを選択してくれなかった。桂川PAは大山崎ICと京都南ICの中間にある。ナビが選択したルートは京都南ICから名神高速道路の下り線に入る。大山崎ICで出る。一般道をぐるっと回り、大山崎ICから名神高速道路の上り線に入って桂川PAへだった。大山崎ICのすぐ近くで検索しても京都南ICから名神高速道路に入るルートを選択した。いまだに原因不明だ。

 3つ目は「白馬から善光寺」のくるま旅。出発前の準備でのこと。中央自動車道の恵那峡SAをナビで検索。名古屋高速道路経由のルートを選択する。名古屋高速道路を利用すると通行料金が高くなってしまう。東海環状自動車道を経由するルートを選択させるために経由地として鞍ヶ池PAを設定した。希望通り東海環状自動車道を経由して中央自動車道へ行くルートをナビは選択した。しかしルートを確認してみると、せと赤津IC(せと品野ICだったかもしれない?)で東海環状自動車道を下る。一般道をぐるっと回り、同じICから東海環状自動車道に入るようになっていた。これも原因不明だ。現在は学習機能が働いたせいか東海環状自動車道では不適切な案内は無くなった。この様な前科があるので心配だ。

 JCTをあらぬ方向に案内して大変な大回りルートを作っていないかしっかりと確認する。東京湾沿いの最適なルートを選択していたので安心した。8時35分に出発。首都高速もクルマの量が多い。各所でノロノロ運転はあったが止まるような渋滞は無かった。

 9時30分にファウンテンテラスホテルの駐車場に到着した。アズサをここに止めてパートナーホテル・無料シャトルバスでディズニーシーへ向かう。駐車場は有料だが、宿泊者なら安く停められる。ちなみにディズニーシーの駐車場料金の半分だ。
 ディズニーシーの駐車場に止めたとしても、このホテルに戻って来なければならないのでこの方がお得だ。長女がホテルのロビーで手続きを済ませてくれた。

 デイバックに飲料水などの手回り品を詰め込む。その他の荷物はアズサに載せたままだ。9時53分に、シャトルバスでディズニーシーへ向う。10時10分に到着した。
パートナーホテル・無料シャトルバス
パートナーホテル
無料シャトルバス
ディズニーシー・メインエントランスのアクアスフィア
ディズニーシー
メインエントランス
アクアスフィア
 チケットは長女が用意してくれていたのでそのまま入園する。入口を入って正面のメインエントランスのアクアスフィアの前で記念写真。キャストさんがシャッターを押してくれました。長女の案内で初めてのディズニーシーを充分に楽しむことができました。

 短歌 by EMI
  初めての ディズニーシー 心うく
 タワーオブテラー 顔青ざめる

 パーク内のことは多くのHPで紹介されていますし、くるま旅の記録としての主旨から外れてしまうような気がするので省略することにしました。でもやっぱり2〜3のエピソードくらいは書いておきましょう。
 では恥ずかしかったこと。パークに入ってすぐでした。長女がカストーディアルキャストさん(主な担当がお掃除の人)に何やら話しかけている。丸いシールにフエルトペンで何か書いた。そのシールを私の胸に貼り付けた。「かず・・」と記入したバースデーシール。誕生日は近いけど今日じゃないよ。長女は「いいの、いいの」と。

 そのおかげで行く先々のキャストさんから「お誕生日、おめでとうございます」の声が掛る。いい年して恥ずかしかった。

 ヴェネツィアゴンドラに乗った時。ハッピバースデーの歌。ゴンドリエのお兄さんと乗り合わせたゲストさんまでもが歌ってくれた。この時が一番恥ずかしかった。
ディズニーシー・蒸気船乗り場付近にて
蒸気船乗り場付近にて
ディズニーシー・ゴンドリエのお兄さん
ゴンドリエのお兄さん
ホテルミラコスタのテラスより・ナイトショー・バッドの位置
ナイトショー
バッド位置
 次に失敗したこと。ホテルミラコスタのレストランで夕食を食べた。レストランのテラスからナイトショー・ブラヴィッシーモを鑑賞することが出来る。

 ショーの時間になると案内が入る。各人それぞれが自由にテラスに出て適当な場所で観賞する。グッドとバッド。テラスの場所だ。

 私たちが占めた場所はまさにバッドだった。ショーが始まってから気が付いた。池の中心付近でショーは展開する。その中心付近が照明設備の陰に入ってしまうのだ。1メートルくらい右に寄っていればグッドの場所だったのに。ディズニーシーでの唯一の失敗だった。もっとも長女の案内が有ったればこそ失敗は1個で済んだ。私たち夫婦だけだったらどれだけ失敗をやらかしたことだか。 
ホテルミラコスタのテラスより・ナイトショー・グッドの位置
ナイトショー
グッド位置
 最後に残念だったこと。ディズニーシーの中心をなすプロメテウス火山を駆け下りるセンター・オブ・ジアースに乗れたのに乗れなかった。ファストパスを持っていたのに。ディズニーシーに行ったら体験したいアトラクションの一つがセンター・オブ・ジアースだった。14時過ぎにファストパスを取った。利用時間帯は21時〜22時。

 ナイトショーも終わり、買い物をしてから行く予定だった。でも疲れてしまってミステリアスアイランドまで行く気力が無くて断念。もう少し体力があれば体験できたのにと残念だった。

 エントランスに戻ったのが21時35分。入園した時には多くのゲストが集まっていたアクアスフィアの前も、この時間には人影も無く寂しくなっていました。のんびりと夜の景色を楽しみながらシャトルバスの乗り場へ。
ディズニーシー・プロメテウス火山
ディズニーシー
プロメテウス火山
ディズニーシー・チケットなど
ディズニーシー
チケットなど
ディズニーシー・入場時間調査カード
入場時間調査カード
タワーオブテラーとデータイムハーバーショーに集まる人々
タワーオブテラーと
データイムハーバー
ショーに集まる人々
ディズニーシー・ストームライダー搭乗前の任務の説明
ストームライダー
搭乗前の任務の説明
ディズニーシー・インディジョーンズアドベンチャー記念写真
インディジョーンズ
アドベンチャー
記念写真
 ファウンテンテラスホテルへ22時30分に着いた。アズサから必要な荷物だけを持って部屋へ。でも、くるま旅の途中で宿泊施設に泊まったことが無い。不慣れであれやこれやと忘れ物があり、2度もアズサを往復することになった。

 ホテル内にコンビニ(ローソン)が営業している。朝食用にサンドイッチとおにぎりを購入した。明日は7時30分には出発したい。ベーカリーカフェでゆっくりと朝食を食べていられないから。長女はここで別れて公共交通で帰る予定なのでゆっくりだ。

 3人が交替でバスルームに入る。少し話をしていたら日付が変わろうとしていた。
24時に就寝。
 
□2010.11.05(金)□   【初体験のポン酢】
 6時15分に起床。よい天気だ。身支度を整え6時40分に朝食。アズサから持って来たインスタントみそ汁と昨夜購入したおにぎりとサンドイッチだ。今日は所用で山梨市へ向かう。首都高速から中央自動車道に入り勝沼ICで出る予定。勝沼ICをナビで検索。選択したルートを確認する。東京都区部を横断する。全くの地理不案内だ。確認と言ってもどのルートが最適かは全く分からない。ほぼ直進的にルートが選択されているので良しとした。
首都高速から見た建設中の東京スカイツリー
首都高速から見た
東京スカイツリー
 長女に見送られて7時35分にホテルを出発。首都高速は一部ノロノロ運転を強いられながらも流れている。ナビ頼みでどこを走っているのか皆目分からない。8時20分に東京スカイツリーが見えるところで渋滞により停止した。これ幸いに写真をパチリ。ガソリンが気になりだした。ガソリンスタンドは中央自動車道の談合坂SAまで行かないと多分ないだろう。そこまで持つのかな。
 中央自動車道は高井戸ICが始点と思っていた。でも首都高速との料金の切り替えは八王子ICだった。通行料金は600円。9時35分に談合坂SAに無事到着した。トイレ休憩。ナビの目的地設定を勝沼ICから所用先に変更した。

 高速道路を利用する場合は、下りる予定のICまでのルートを検索して設定。ある程度そのICに近づいてから目的地までのルートを検索。このようにすると予定外のICを下りてしまうなどのトラブルを回避できる。ICの間が短い場合や、高速道路を下りてからの一般道のルートが多く存在する場合に特に有効だ。

 最初から目的地を設定して、経由地として下りる予定のICを設定して検索したルートと、上記の方法で検索したルートと同じルートにならないことが有る。検索のアルゴリズムに欠陥でも有るのだろうか。本来は同じルートを検索してしかるべきと思うが・・・。

 ガソリンを給油してすぐに出発。10時11分に勝沼ICを出た。通行料金は1250円。所用先には10時22分に到着。所用を済ませアズサに戻ったら12時少し前だった。
 帰宅はETC休日特別割引が利用できる明日か明後日。今日は道の駅・信州蔦木宿で車中泊の予定だ。ここには日帰り温泉があるので車中泊には都合が良い。この道の駅の手前には道の駅・はくしゅうがある。ここは「野麦峠と絶景富士」のくるま旅で車中泊した。農産物の販売が充実しているし、隣には食品スーパー・エブリがあるので便利が良い。ここで夕食を確保しよう。道の駅・はくしゅうをナビに設定して12時に出発した。国道20号を行く。

 甲府市街に入る。国道沿いの反対車線側にくら寿司・甲府昭和インター店が有った。脇道で方向転換してお店に入った。少し遅い昼食。回転すしなら手間が無く時間が節約できる。恥ずかしながらこのお店で初めてお寿司をポン酢で食べることを知った。お寿司には醤油よりポン酢の方が合っているかも。この日の体験から我が家で食べる手巻きすしは醤油からポン酢に変わった。減塩にもなるしね。
 13時00分に出発。13時56分に道の駅・はくしゅうに到着した。早速にお昼寝だ。昨夜は遅くまで起きていたし、朝も早かった。慣れないホテルでの宿泊で眠りも浅かったかもしれない。私は旅館やホテルよりもアズサの方が良く眠れる。妻は微妙かな。クルマを駐車場の外れの木陰に移動。ダイネットをベッドに展開。周りの雑音が気になるので耳栓をした。音が消えて行き眠りについた。30分以上は眠っただろうか。
ベッドをダイネットに戻し、荷物などを整理しながら時間を過ごす。エブリへ夕食を買いに行く。五目おこわ、天ぷら盛合せ、ポテトサラダ、りんご、キューイなどを購入。道の駅・信州蔦木宿に向けて16時26分に出発。14分で到着した。キャンピングカーや車中泊らしきクルマも多数止まっていた。

 天然温泉・つたの湯へ。木曜と金曜は100円引きらしい。18時以降の入浴なら、さらに100円引きになるとのこと。今は17時だ。迷ったけれど1時間は長過ぎるのでそのまま入浴した。30分なら待ったかも。なんと倹約家(ケチ)思考なのでしょう。露天風呂やサウナがあります。

 アズサに戻り16時30分に夕食。エブリで購入したものと少しのアルコール。20時に就寝。お昼寝したのに何と早いことでしょう。それでも寝られたよ。
  
道の駅・信州蔦木宿
道の駅・信州蔦木宿
道の駅・信州蔦木宿・駐車場
道の駅・信州蔦木宿
駐車場
□2010.11.06(土)□   【冷ご飯】
 6時00分に起床。よい天気だ。炊飯して7時00分に車中朝食。昼食のご飯も別の容器に移して保管する。今日は高遠城址公園とかんてんぱぱに寄り高速道路で帰宅予定。高遠城址公園は高遠の桜として全国的に有名で、日本三大桜名所の一つに数えられている。他の二つは奈良の吉野山、青森の弘前公園だ。この高遠の桜をいつか見に来たいと思っている。桜の季節は大混雑が予想される。そこで今回は高遠城址公園とはどのようなところか予め確認するために寄ることにした。
伊奈市高遠町の風景
伊奈市高遠町の風景
 ナビで高遠城址公園を五十音で検索するもヒットしない。これほど有名なところなのに何故。やはり馬鹿ナビだ。仕方ないので高遠郵便局で検索。ヒットした。周辺表示で高遠城址公園を確認。画面をタッチして目的地に設定した。

 8時10分にやっと出発。国道20号から国道152号に入る。いきなり峠道だ。峠を抜けると伊那市高遠町。のどかな風景が続く。山の紅葉が美しい。
 高遠城址公園まで3キロくらいのところ。まっすぐに良い道が続いている。ところがナビはその先のT字路を右に行けと指示。ほとんどのクルマは直進して行く。何か変だ。えい。自分も直進。そのまま道なりに走行して高遠城址公園の入口の交差点に着いた。その交差点を左折。ナビは交差点の少し手前で再検索に成功してルートを表示した。

 帰宅後に調べたら直進した道は今年(2010年)の3月25日に開通した高遠バイパスだった。

 左折してすぐにまたナビが左折の指示。狭い道だ。道の右側に交番がある。その先はさらに狭く右にカーブしている。何か違うような気がしてここでも直進した。しばらく行くと高遠町歴史博物館。その向こうに高遠湖が見える。そこに城址公園の案内図があった。それによると先程の交番の前の道を上がったところに城址公園の駐車場がある。ナビの案内通りで良かったのだ。来た道を戻り駐車場に9時30分に到着した。駐車場はグランドゲートと西ゲートに面している。

 このゲートから城址公園へ入る。桜の季節は入園料が必要になる。今の季節はもみじの紅葉が綺麗だった。 
高遠町歴史博物館
高遠町歴史博物館
高遠城址公園・案内図
高遠城址公園・案内図
高遠城址公園にて
高遠城址公園にて
かんてんぱぱガーデン・案内図
かんてんぱぱガーデン
案内図
 かんてんぱぱガーデンをナビに設定して、10時05分に出発した。かんてんぱぱガーデンは前回の「上高地と乗鞍」のくるま旅で寄っている。フォトギャラリーなど文化的施設も充実しているし、ショップは試食が豊富でお気に入りの場所だ。10時35分に到着した。今日は土曜日と言うことも有るのか、前回よりも多くのお客さんだった。

 ここは「上高地と乗鞍」のくるま旅の中で紹介しました。気になる方はそちらをご覧ください。

 今回は寒天製品の他に園芸用の土壌改良材「アーガーライト」と「海藻満作有機」を購入した。これは寒天を製造する時に出る海藻の廃棄材を有効利用したものらしいです。少し匂いが出るので別のビニール袋に入れてくれました。
かんてんぱぱガーデン・試食コーナー
試食コーナー
 高速利用の帰宅をナビに設定して、11時30分に出発。駒ヶ根ICから中央自動車道に入るルートだ。11時59分に中央自動車道に入った。12時50分に恵那峡SAに入る。車中昼食だ。鯛雑炊。便利なものがある。器に鯛雑炊の素とスープを入れて沸騰したお湯を掛ける。そこへ冷ご飯を混ぜる。これで出来上がり。後から冷ご飯を混ぜるのがポイントらしい。始めから冷ご飯を入れておくと温度が下がって鯛雑炊の素とスープが上手く溶けてくれないと妻が言っていた。
 本来は鯛雑炊の素とスープだけで作る。くるま旅では増量のため御飯も入れている。お茶漬けとはまた違った感じで冷ご飯が美味しくいただける。

 この鯛雑炊はショクブン(食材宅配業者)から購入した。カタログに常時載っている商品ではないので欲しくても買えなかった。後になって豊浜の鯛祭り広場(煎餅屋)で見つけた。豊浜へは所用でちょくちょく出かけるので都合が良い。
鯛ぞうすい
鯛ぞうすい
 昼食後の昼寝を30分。恵那峡SAを13時37分に出発。刈谷PAでトイレ休憩。14時44分に東海ICを出た。ETC休日特別割引で1000円。

 途中で少し買い物をして15時05分に自宅に到着した。
荷物を降ろし、今回のくるま旅を無事終了した。

 
 
 
 
 ページのトップへ
トップページ  更新情報  雑記  プロフィール  我が家のアズサ  くるま旅の記録  西国三十三  EMIのページ